嵐の前の静けさか、
間もなく来院する方々に対応すべく、エネルギーチャージ!
冷蔵庫に入れてあったスウィーツをそのまま持参(^_^)
余裕はなくとも、余裕のひとときを作ります♪
余談ですが、医療従事者となってからは、目の前で大変緊急を要する場面においてこそ、冷静な態度と思考が必要な事を学び、日々トレーニングを積んでいると思います。
だからでしょうか?
母が危篤の時も
“あなたは大変そうに見えない”
とお説教?のようなことを1時間も立ったままされたことがあります。
自分の感情をコントロールすることはとても忍耐の要ることのようにも思います。
でも、それが毎日、日常のことになると気づかない内に振る舞うことになります。
ただ、時にはその緊張やストレスを解放するのは重要で、ココロの余裕と柔らかさをもたらすことに繋がると思います。
休暇は日頃のonをoffにして、リラックスして楽しむことが必要!
そう思うのです。
長々書き過ぎました(^人^)
早くバケーションやってこーーい!
連続勤務7日目、ラスト当直スタート!