新年の外食ランチ | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪

Akkoの保健室♪

新年早々にランチタイムから営業してくれていた大好きなお店です

ちょっと買い物ボケで疲れていた私・・・

スプマンテ♪

と上機嫌でオーダーをしたのですが
こちらでスプマンテなんて・・・
ゴメンねボーイ君

でもたっぷりと泡をグラスに溢れんばかりに注いでサーブしてくれました
写真は既にいただいた後です




Akkoの保健室♪

レンズマメのサラダ
豆好きなのでもちらに目がありません

たっぷりなレンズマメを頬張り
カウンターでお買い物の報告を素直に致しておりました

Akkoの保健室♪

世帯主さんはスパニッシュオムレツ
ふわっふわっでボリューム満点ですね

最後の最後のオチは
ハンドバックを色違いで2つ購入したことです・・・


Akkoの保健室♪

野菜スープ

美味しいね~♪

と話しながら無事にお買い物の報告は終了

ふ~・・・ 一安心 一安心


Akkoの保健室♪

私はノルウェーサーモン
世帯主さんはガッツリとステーキを

嗚呼 もうこれ以上はいただけません状態で
最終的には世帯主さんの胃袋に納まっていきました

シェフと新年のご挨拶も済ませ
お酒も程よく
いい気分

Akkoの保健室♪

薄いアップルパイ
大好きです

最近この従来のランチでは物足りない方のために
もう少しボリュームのあるコースもできたそうですが
私たちのお腹には
やはりこの程度で十分でございました


自宅へ帰ると
良い気分だったはずなのに

“このバッグ,しまうところあるの?”

と鋭い指摘が

あります,ありますヽ(;´Д`)ノ

だって最近は姪っ子ちゃんにハンドバッグも使ってもらってるもん~

と言いながら午後の休憩に入っていきました