パーティー♪ | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪



Akkoの保健室♪


昨夜は姪っ子ちゃんの8歳のBirthday

クリスマスにスケジュールが合わず

山のお家に一緒に行かれませんでした

山のお家では丸鳥を現地調達しようとしたところ

なんと丸鳥が販売されていなくて

山のお家では丸鳥が焼けなかったと聴いていたので

丸を焼いて参上いたしましたグッド!

世帯主さん すっかり手馴れた物です
ニコニコ

私も丸の大きさをお肉屋さんに聞いて

もう少し大きいのがいいわなどと注文も慣れたものチョキ

先日のは1.7キロでしたが

今回はそれより小ぶりで1.3キロ強でした

クリスマスシーズンが過ぎると1キロまでのか2キロ超えのものしか

市場に出回らないそうです

(来年のための忘見録)

メガネ


Akkoの保健室♪

世帯主さんのお家にやってくるお魚屋さんのものはやっぱり美味しい

白エビと鰤

お家の隣の湧き水のところから積んできたクレソンの色も生き生きしてます

Akkoの保健室♪

もう他にもたくさん色々お腹がはちきれんばかりにいただいた後

(主賓のお子様はとっくにケーキ待ち)

いよいよケーキキャンドルに点灯です

ケーキ

ハッピーバースデー音譜

のみんなの歌の後

とっても良い笑顔でキャンドルを吹き消すことができました

このケーキもとっても大きくて

姪っ子ちゃんと二人して

ケーキは別腹!ラブラブ!

とさらにいただくのでした

この時既にシャンパンは2本目・・・

Akkoの保健室♪

その後はトランプやら

3DDS 

(めまいのある私にはやや過酷なゲームでしたドクロ

そして巨大なルービックキューブ

なんだかついついこの手の物に燃える大人たち


Akkoの保健室♪

姪っ子ちゃんへの私たちからのプレゼントはヘアアクセサリ

(実はこれは私のでお揃いです
どさくさに紛れて私のものも購入してもらいましたべーっだ!

お子様の頭にはぴったりでとっても似合っていましたね

ニコニコ



Akkoの保健室♪

最近はピアノのレッスンも初めて

だんだんお姉さんらしくなってきた姪っ子ちゃん

これからも元気に明るく成長してね

みんなで賑やかに夜が更けるのも忘れるほど

楽しいパーティーでした