最近和菓子を頂く機会がしばしば。
午後から発熱した私に
温かいお茶を淹れて貰って、今日は大事にされてます(笑)
手前から水仙花、枯野
母の大好きな水仙が今日は調達出来なかったので、せめてお菓子で。
そうそう、先日名古屋錦の和菓子の老舗、
亀末廣が閉店廃業されたと聞きました。
ちょうどお店の前を通ったのでお菓子をと思ったら、何とお店を取り壊していて、一瞬振り返って立ち止まってしまいました。
7月まではお義父さまの法要のお菓子を毎週のように調達しに行っていたのに、7月末日をもって閉店だったようです。
後継者がいないと言うのが理由のひとつだそうです。
本当に楽しみにしていたお菓子も多く残念です。
先日某所でうすらひをいただく機会があって驚いたのですが、冬のこのお菓子を作る権利を取られたお店ができたそうです。
とても美味しいので嬉しい知らせでした。