昨日は私のBirthdayでした
昨年は世帯主さんがお仕事で居なかったので
入院中の母の部屋で二人でケーキを1台ぺろりと食べてお祝いしました
お母さんへ産んでくれてありがとう
そしてお誕生おめでとう
って二人で何枚も写真を撮りました
久しぶりにレストランを予約して
ゆっくりとお食事をしてきました
お料理のお写真はお話に夢中になって
途中からありませんが
ワインとの組み合わせも楽しく大変ワインも進み
すっかり上機嫌となりました
いつもはあなたから来るおめでとうのメッセージは無くなってしまったけれど
たくさんのお友達や家族からお祝いのメッセージを頂き
本当に嬉しく感激いたしました
先日あるもので
涙を流すことについて書かれていました
女性の涙の種類だったと思います
感激して流す涙
悔し涙
嬉し涙
など
・
・
・
その方曰く涙は心を浄化してくれる物であり
納得せず,悔やんだりして流す涙よりも
感激して流すような涙のほうがいいと言っていました
(かなり記憶が曖昧です)
自分自身を振り返ってみました
最近私が流した涙は?
大切な人を続けざまに失って
とてつもない喪失感にさいなまれ
どうしたらいいの 寂しくて寂しくて仕方なくて溢れてくる涙
何とか気持ちを張って自分を奮い立たせているのに
羨ましがられたりして いたたまれず虚しくなって一人そうじゃないよ,と溢れてくる涙
その一瞬一瞬が 最後かもしれないという想いで口を固く結んで飲み込んだ涙
別れが寂しくて 辛くて でも受け入れたくなくて
ずっと強い自分でいようとしてこらえていたのに
もうお別れだからと言うあなたの言葉に
耐え切れなくなって流してしまった涙
最低最悪な状況の中でも
少しでもその場を明るくしようとしてサプライズなことを計画して
大成功した時は凄く 凄く大笑いするのだけど
何故か,どうしてか涙が出てきたこともあったっけな
この時は
人生のどん底な気分の時でも
人は笑えるんだって思いました
そして本当に泣き笑いをしました
ほんとうに様々なことのあったこの数年,数ヶ月
家族の絆や自分を支えてくれる人たちを意識して
守るべき物を強く感じてきました
これからはそれを心に刻んで守るべき物を大切に
たくさんの笑顔で過ごせる時間を歩んで行きたいと思っています
Birthday お母さん産んでくれてありがとうね
そして大切なあなたへこれからも末永くお付き合いくださいませ
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ここしばらくはこのブログもあまり更新が十分ではありませんでした
今後もブログは継続していきたいですが
少し力を抜いて更新していくつもりです
このブログは遠くにいる知人や友人,親戚への元気でいるよの発信が最初でした
その趣旨は今後も変わりません
あまりこちらではネガティブなことは綴りませんが・・・
そんなことへもお付き合いしてくださる方はメッセージを下さい
ディープなひみつのAkko♪の世界へご招待させていただくかもしれません
(謎)