百箇日 | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪

Akkoの保健室♪-webshare_1343620330169.jpg


昨日はお義父様の百箇日の法要でした。
世帯主さんが子どものころ過ごした、家族みんなの思い出深いお家で行いました。
今から約45年ほども前から、エアコンはセントラルヒーティングだったり、ディスポーザーがあったり、土足で生活するようにできていたり、西洋から帰国したお祖父様のご意向でこの様に作られたそうです。
お庭にスプリンクラーを数時間回していたら、井戸から採っていたお水の方は枯れちゃいましたよ。
けど、青々とした緑の上に水が撒かれている様子は涼しげでした。
次回は初盆です。
時は流れて行きます。
こっちのことは進んでいても、一方は進んでいなかったり。
私の方は母のことはまだ色々と残っていて、そろそろこっちの方も本腰をいれて頑張らねばいけないかなと感じています。