うちのごはん できたてMy Deli | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪

お料理する時に困るのは
メインはとりあえず決めたけれどあともう一品メニューが決まらないとか
疲れて帰宅してできれば短時間で調理を済ませたいのだけれど...という時

Akkoの保健室♪

キッコーマンのモニターに参加中です

なるべくバラエティーに富んだお料理を作るように心がけていますが
毎日のことなので時に
疲れてしまって何もしたくない時もあります
そんな時は外食に出かけるのも億劫だったりします
リラックスしてのんびりとしながら
お家の白いご飯と何かのおかずがあれば
それだけで満足感に浸れるそんなオタスケマン的存在な




Akkoの保健室♪ Akkoの保健室♪

写真をクリックすると大きくなりますよ

こちらは一つの食材を加えて

Akkoの保健室♪

中に入っているそうざいの具と加えて
蓋をして電子レンジでチンするだけで

Akkoの保健室♪ Akkoの保健室♪

あっという間に1品できてしまします




Akkoの保健室♪

本当に簡単でお手軽です

今回は
豆腐の海老あんかけ
なすの肉味噌あんかけ
にトライしてみました

お豆腐の海老あんかけは
甘口で子供の頃に食べたことのある懐かしい味がしましたよ
海老もちゃんとわかるくらい入っています



Akkoの保健室♪

ちょっと華やかな器に盛ってレンゲでいただきました

朝食に辛し明太子を切っただけのもう一品に
こちらを一緒にいただきました
忙しい朝食にもぴったりです


Akkoの保健室♪

同様に職場のお弁当にもいただきました
これなら職場であっという間にできたての美味しさを味わえます
お弁当にこのお惣菜 かなりおススメです

Akkoの保健室♪ Akkoの保健室♪

なすの肉味噌あんかけ

こちらもこんな具合にお茄子を1本刻んで入れるだけ
カットしてチンして盛り付けて 数分でできてしまいます
調理の後片付けも簡単です

Akkoの保健室♪

空腹なあなたのおつまみに
そしてすぐにおもてなしする1品にあっという間にできあがりです

意外にも!お味は本格的な中華味
少しピリッとしていてひき肉もけっこうたくさん入っています

世帯主さんからも
美味しい!
をいただきました

Akkoの保健室♪

容器は簡単に開いてささっと洗って分別ごみにも処理しやすいです


当直のお弁当に
これなら仕事もがんばれそうな気がします
お夜食にしても野菜が多いので良いと思います
インゲンやピーマン玉ねぎや...
他のお野菜と組み合わせてもできそうな気がします

他のお味もあるようなので是非とも試してみたくなりました

ニコニコ