I am home | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪

Akkoの保健室♪-NEC_2698.JPG


帰りのタクシーで

急にカーナビがしゃべったのでちょっと驚いたら

運転手さんが弁解するように

“私たちにはこういう機械はわかりません”

とか何とか話し始めた

何だか今しがた ジュリア・ロバーツがトム・ハンクスにカーナビについて

話したシーンが蘇って思わず笑ってしまった

恐らく和んだ雰囲気に運転手さんはさらに

“昔はこのあたりは市電が走っていました”

と話し出し

“ご存じないですよね”

と仰るので さすがに

“昔話に聞いたことがあります”

とだけ答えた



仕事の都合でタクシーを利用することが多かったが

いつも30分以上タクシーに乗ることが多かったので

タクシーの運転手さんの色んなお話しを聴かされた経験がある

カラオケマイクを出されてデュエットを迫られたり

持って帰ると奥さんに叱られるといっていつもタクシーから降りる時に

みつまめの缶詰を無理やり持たされたり

永遠とお話を聴かされたり


それはまぁいろいろ


そんな退屈(ばかりでもないけれど)?経験が

ついついタクシーの運転手さんと話しするのが嫌になるのだったけれど


市電の話とか

現在の我が家の界隈の昔話とか

何だか母から聞いたような話をされるのが

ちと辛い


今夜はおひとりさまナイツ

ちょっとひとりぼっちは切なくて

寂しさを紛らわそうとしたのに

余計に寂しくなっちゃった



自宅の薔薇はほぼ満開



ただいま



一人でつぶやく時は

いつもこころの中であなたの声が聞こえてるよ