昨日は恩師の祥月命日 一周忌でした
今日は
『「ある看護大教授の乳がんとの闘い-がん患者の交渉術』
の出版記念会と
「平井さよ子を偲ぶ会」
に出席させていただきました
恩師 “さよ子先生” は
私にとっては学部生だった時の卒研の担当教官で
そしてその後の大学院のサテライトの科目履修生でも師事した先生でした
先生との想い出は本当にたくさんありすぎて
一度では書ききれません
先生とは本当にいつも本音で話すことができて
姉御のようでもあり
母のようでもあり
もちろん先生であり
卒業後もずっと細くてもご縁が切れないでいたのは
本当に私にとっては嬉しく誇りとも思えることです
この著書は先生が晩年にお書きになられていて
病状も余りよくないのに 色々なことを仰られていて
大変そうな様子もしばしばお見かけいたしました
著書はまだ斜め読みですが
私と先生とのお写真も掲載していただき
本文中にもAさんとして登場させていただいております
先生には本当にまだまだ
もっともっと近くで色々教えていただきたかった
先生の居ない大学院には戻る魅力が半減してしまって
ずっと立ち止まっているのも本音です
恩師と教え子の垣根も飛び越えて
先生の自宅からてくてく歩いて
二人で居酒屋で語り合ったあの日
私のプライベートのことを心底心配してくださって
電話を下さったり
“あなたのことを応援したいのよ”
と温かい言葉をいただいたり
本当に,本当に惜しい方を亡くしました
先生との想い出は
今まであまり書かずにきたのですが
この著書を拝読させていただきながら
また色んなエピソードを書けたらなと思っています
- ある看護大教授の乳がんとの闘い-がん患者の交渉術-/平井さよ子・秀明
- ¥1,500
- Amazon.co.jp
本当にここ数年は私の周りでは
とっても人生を考えさせられる出来事が多くありました
現在も進行中です
母のこととダブってしまいそうで
ちょっとページを開けるのに勇気が入りますが
でもめくり始めるとどんどんハマっていく自分に気付きます
どうか機会がございましたら皆様もお手にとってご覧になってください
私と一緒にさよ子先生の卒研生だった友人の分も
ゲットいたしました
待っててね~
明日は当直です
今夜は早く休みます