おはようございます | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪

Akkoの保健室♪





昨日はあるセミナーがきっかけで知り合った方と再会できました



あまりお時間の無いところ

気がつけば2時間近くもお話しし続けておりました



仕事や興味を持っていること

自分の周りで起きていることなど

いろんなことを語って再会を誓って別れました



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇





某ホテルで会ったのですが

昨日は大変お日柄が良かったようで

挙式・披露宴の方々がたくさんおいでのようでした



いろんなお気持ちの中でその晴れの日をお迎えになった方々も多いのでしょう







“関東では卒業式がのきなみ中止

用意していたはかまとか美容院の予約とかキャンセルする方も多い

姪っ子はお友達と数人でお祝いのパーティーをささやかにしたそうです

仕事は3月いっぱいは自由出勤らしく

名古屋に姉家族が帰ってきます”



とスタッフから聞きます



気のせいか

最近名古屋市以外で関東圏の車のナンバーの車を しばしば見かける気がします

もちろん春休みの時期という影響もあるでしょうが







被災地からこんなに離れた名古屋でも

色々と自粛ムードが漂っています





よく利用するいくつかのスーパーでも節電



被災地では難を逃れた親戚が消防団の団長ということで



我が家のことは置いておいて

休み無しで被災に会われた方々の対応に追われている




それもかなりの疲労が溜まっているとか





私たちの職場では



“親類が被災に遭ったため人間ドックどころではなくなってしまいキャンセルします”



という電話が入ったり



ある検査の試薬が手に入らないため

外来の患者さんの検査が優先となり

人間ドックの検査は後回しになるかもしれない



という話が舞い込んできたり



(これに関してはかなり???と思っております)



ある薬を生産していた工場が無くなり

我が職場においてもあと数ヵ月で在庫が無くなると連絡が来たり



(ちなみにこの薬は母も長年内服している薬でした)





友人が言うには



間もなく新車の納車の予定だったのに

ある工場が完全に壊れたため

カーナビ,バックガイドモニターは無しで納車になります



と連絡が来たとか







だらだらと羅列して書いてしまっていますが

被災を受けた方はもちろん

そうじゃない方も そしてそこから離れたところに住んでいる人たちも

日本中が影響を受けているということ



何らかの形で影響を受けていると感じています





少し前から

ブログのあちこちで



“今日からブログを再開します”



“笑顔を取り戻す”



“自分達の日常を取り戻す”



という趣旨のブログ再開を目にしますが



目にしたと思ったら



“先の記事に対して不愉快を与えたことをお詫びします”



と書いてブログを消去してしまっている方がしばしばおいででした

その記事をみていないのでわからないこともありますが

せっかくプラスのエネルギーを発揮しようとしているのに

残念な気がしました



今はブログも見たくないと仰る方もおいでです



私のブログもここのところ

くらーーーい 内容になっている印象もありますし

こんなのupしちゃいけないんじゃないかと感じて

普段の生活場面ををupしていないところもあります



私自身もいつも拝見させていただいているブログで

タイトルをみて

何となくブルーになりそうと感じるとスルーすることもあります







最近の被災地の方々のインタビューからは



“がんばってるよ”




“家を直そうとしている”




“力を合わせて片付けるよ”




“前へ進むしかない”



などと言った立ち上がろうとしている印象を受けるものが増えてきました





ショックを受け

それを受け止めたあとは

やはり 人は前へ進もうとするのだと思いますし

それが通常の心理行動だと思います



そのショックの大きさによって

そのスピードの早さは異なると思います





長々と書いてしまいましたが



私は目の前にある生活をするしかないと思っていますし

自分がブルーになっていると 家庭内も暗くなってしまうので

明るい雰囲気作りにも励みます



プラスのエネルギーを発揮していくことが必要だと思っています







少し書くつもりが

ついつい書いてしまいました

さて 朝食の仕度を致します音譜