我が家のストックが無くなり本日購入しに参りました
ところが・・・
ありました!
確かに無い物や品薄になっている物もありますが
ちゃんとありました
ただしお人家族当たり2つまで
母の分もついでに...と思いましたが
2つも購入したら世帯主さんに叱られるんじゃないかと思い
ひとつにしました
職場では
“トイレットペーパーが売り場から消えている!”
と大声で話す人も居て
ホントなの・・・?
と思っておりました
写真のお店は 我が家のものを購入したお店ではありません
その後母から電話があり
“こっちではティッシュペーパーも売り切れてないの 水もないし”
とのことで
お買い物を頼まれまして 通りがかりのドラッグストアに入ったのでした
上記の物以外のあるものを探して2軒目だったのですが
トイレットペーパーやティッシュペーパーに関しては同様で
無いもの 品薄のものもあるけれど 欲しい物はありました
そして数量制限
スーパーマーケットでも買い物をしたのでついでにあれこれみてみましたが
お水はおひとりさまペットボトル2本まで
ある種類の物は売り切れか品薄状態
実は今日
スーパーでお買い物途中にお腹が痛くなり
トイレへ駆け込みました
ところが
トイレットペーパーが ないっ!!?
と一瞬焦りましたが
次のものが落ちてこないでホルダー内で止まっておりました
トイレットペーパーが無いって
スーパーのトイレのまで無いなんてーー
と泣きそうになりましたが
惨めなことにならずにすみました
(後でハンドバッグにティッシュペーパーを持っていることに気づいたのですけれど)
たはは
お恥ずかしい限りです