Le Grand March Des Thes LUPICIA その2 | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪

                        ルピシア グラン・マルシェ 2010 



Akkoの保健室♪

台湾のお茶を入れる茶器が欲しかったので

世帯主さんと携帯電話でやり取りして(笑)

後ほど検討しようと言うことになりました


(結局 今回は見送ることに)

Akkoの保健室♪

イタリアの麦茶 という ORZO(オルツォ)

丁度 試飲で ミルク出ししたものを頂き

美味しかったので 早速

1個大体500円程度なのですけれど

3つ購入したら 500円値引きします

ラブラブ!

という言葉に 3つお買い上げ


数種類 フレイバーがありましたが

普通のとキャラメルハニーにしました

雰囲気としては ミロみたい


ノンカフェイン

らしく お子様や妊婦さんにもお勧めと書いてありました


レジの列で並んでいる間に あまりに行列していたので



どうして カフェインは 妊婦さんにダメなのか?

と検索して読んでおりました

1日300mg程度ならば良い

大体 1日カップ3杯程度ならば問題なし

というのが分かったことで

カフェインには確かに 大量に摂取すれば

不眠や興奮

おちつきがなくなる

胎盤の血流を減少させる

などを呈するそうですが・・・



と言うところで 世帯主さんと合流音譜


ちなみにお茶全般的に カフェインが入っているのですが

麦茶には入っていないということを知りました

玉露には 随分と含有量が多いということも

こちらの ページを参考にどうぞ

→ コーヒー



Akkoの保健室♪


明日も このマルシェは開催されているようです

よくお邪魔する ある方のブログで 今日のマルシェを知り

検索をしたら

事前に申し込みが必要だとか

フリーダイヤルで電話をしたら すぐに予約が取れました

会場へ行ってみると

当日でも入場可能なようでした

叫び

入り口で 写真のような エコバッグとお菓子を頂き

世帯主さんと2人だったので

×2

いただくときは嬉しいのですが

帰宅してから 2つずつ

どうしましょう~(笑)

となることが多いです

べーっだ!


けれども ショッピングバッグはあちこちで活用できますので

嬉しい頂き物音譜

お菓子は お茶を試飲しながら いただくものだったのかな?

今更 気がついた私です

にひひ




Akkoの保健室♪

元々 フレイバーティーが苦手なので

最初から ストレートティーをいくつか試飲

あとは どんなフレイバーがあるのか どんな組み合わせが合うのか 情報入手


たくさんの紅茶ストックがあるので

重ならないように選びました


左のもの(DJSF2010)は 香り 味共に とっても素晴らしく感じて

即購入を決定グッド!

世帯主さんは

ネコ

“意外とするのですね”

と申しておりましたが

にゃー

"季節の美味しいお茶なのでこれくらいですよ”

と説明しました

もっと もっと 高価なお茶もありますもの



右手のもの(キリマンジャロ)は その名のとおり 香り 味共に かなりインパクトがあり

ミルクティーに合いそうな気がしてこちらも決定

お値段は左手の物に比べると

随分とお値打ちな感じでした


Akkoの保健室♪


あとは フレイバーティーは嫌いと申しておりましたが

こちらは ミルクティー用です

いろんなフレイバーがありました

ミルクと合いそうな物

3つ購入すると お値打ちだというので

ラブラブ!

3つ選びました

試飲させていただいたもの とオレンジとショコラの風味のティー

それに このコーナーで一番人気だという 棒茶

どれも 普段購入しそうもない物ばかりで

ちょっと 楽しみです音譜





Akkoの保健室♪

そして 先ほどのORZO

Akkoの保健室♪


これらを購入しましたら ポイントがいくらか貯まりまして

3000ポイントで

ルピシアのおたより会員

なれるとのこと

ネコ

“ちょいちょいと書くだけでしょう 会員になっておきなさい”

と世帯主さんのお許しも出て

会員になりました

ニコニコ

3種類のお茶をいただき

なんだか プレゼントだらけ音譜


世帯主さん曰く

ネコ

“女性はこういうの嬉しいんでしょう”


・・・


あ・・・ そんなこと言ってない?


けど

本当は嬉しいんです

べーっだ!



1年ほど前 このイベントを知って

とっても行きたかったので 今日は大満足でした~クラッカー

世帯主さん

お付き合いくださり ありがとうございましたラブラブ