The laundress | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪


Akkoの保健室♪


先日 過去記事にコメントをいただきました

こちら → 洗濯



世帯主さんは

“新手の営業だな”

とブラックな発言をしておりましたが・・・

ドクロ

確かに 心配ではありましたが

こちらのブログを拝見して大丈夫そうだと思いまして

目


喜んでさっそくメッセージをお送りいたしました~音譜



先ほど帰宅して ポストに発見

プレゼントをいただいてしまいました~ニコニコ



世帯主さんのワイシャツの襟ぐりの汚れや

しみ抜きは本当に活用させていただいておりまして

他のものも興味を持っていましたので

とっても嬉しいですラブラブ


年間を通じてクリーニングにかかる費用は

馬鹿になりませんし


この頃はできるだけお家で水洗いできるものを選んだり

できればホームクリーニングを実施しています


後のアイロン掛けが苦手なので

アイロンの難しく無さそうな物だけですけど・・・


2週間ほど前から せっせと冬物をクリーニングに出している今

丁度嬉しいプレゼントとなりました


こちらのブログでは

自宅でダウンジャケットなどのクリーニングの方法も紹介されています

まだクリーニングに出していないものがあるので

試してみようかな~べーっだ!




皆さまも是非ご参考になさってください

手荒れもしないし

香りも優しいし

環境にも素材にも優しい洗剤

私たちは洗剤でアレルギーも起こすこともありそれも無く

是非是非 お勧めです合格


The laundressさんのブログは過去記事のコメント欄からどうぞラブラブ