あわてんぼう いろいろ | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪

帰宅して

洗濯を2度して

あるニットをソフランで洗ったのですが

干そうと思ったら

何だかだら~~~ん...と伸びている気がします

うーん・・・失敗したかもです


ちょっと落ち込みながら

最近 色々と無理を言っているスタッフにお礼方々

シフォンケーキでも焼こうと思い

ハンドミキサーを使用したら

鈍い音と共に

焼けるような匂いがしてきました

途中でやめられない....ので

もう 勢いでメレンゲを作り

焼きました

そして ハンドミキサーは昇天されまた・・・



Akkoの保健室♪

転居して初めてのケーキ作りです

大きなケーキの型にオーブンが合わないのか
(オーブンのせいにする)

ほんの少しだけ上のほうが焦げました



転居前のお家には 大きなガスオーブンがあり

20センチほどあるこのシフォンケーキの型も十分置ける網がついていたのですが

今のお家には無いことに気づき

ボールの上に 小さい網を載せ

不安定なシフォンケーキの型を乗せています

アクロバット芸です



恐らく今日は早く帰宅するであろう

世帯主さんが触らないように

恐ろしい文字で

触らないで!

熱い!

と書いたメモをのせ



早速新しいブレンダーを購入しようかと

Amazonでチェックし

もう少しで 同じ物を3つ注文し

発送されるところを気づいてキャンセル


時計を見て慌て



ランチは

余っていた飛騨牛のお刺身とオニオンを入れた

インスタントラーメンをかきこんで


美味しかったっ!!!


母を迎えに行きます

入院生活1ヶ月

母の髪も伸びました


お掃除やお片づけなどできなかったけれど

行ってきます!