介護保険 | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪

Akkoの保健室♪-2010032413570000.jpg

大学に通学中、ケアマネージャーの資格を取得しようと思い、受験をしました。
学生生活の忙しさを理由に全く勉強をせず受験(本当に勉強する時間が無く、無謀な受験計画でした)。

見事に不合格でした。

その後、保健師の資格もあるしケアマネージャーの資格取得者の内訳から、保健師の割合がかなり少なかったことから、すっかりその気も無くしました。


今回の母の手術に伴い、しばらくは退院後に日常生活において介助が必要となるのは間違いないので、介護保険の申請をしようと思っています。


手続きについての知識は、既に素人レベルです。


教えていただき区役所に申請に参ります。



さて、要支援となるか介護のレベルになるか、判りませんが、介護用品の購入やお風呂場の改修が必要となりそうなので、とりあえず前向きに手続きを進めたいと思います。