今回は新居お披露目も兼ねて
まだご招待していなかった友人や家族を招いて
パーティーを行いました
Christmas wreathはがんばって全部手作りしました~
約1ヶ月ほど前から色々と構想を練って
Christmas itemを集めたり 作ったり
楽しみながら行いました
サンタさんのチョコレート
皆さまにお出しするの忘れてしまいました
おっちょこちょいですぅ
シャンパンはSparkling Wineも含めて全部で6種類(1ダース用意しましたよ)

こちらはWhite Houseの迎賓会で最初におもてなしされる時に使用されるそうです
泡好きなお客さま 喜んでいただけましたでしょうか
チーズもたくさん召し上がっていただきました
お料理は
アミューズ
柿と生ハムのピンチョス風
ズッキーニとロースハムのピンチョス風
黒オリーブのパテブランデー風味
オードブル
ソーセージのパイ包み焼き
おもてなしするのに忙しくって 今回は 自分では全く写真を撮る余裕が無く
私のデジカメには写真がありませんが
(みなさん 私に写真をくださいませね~
)
メイン
最初に
ローストチキン(岐阜県産)
次に
飛騨牛(5等級を用意しましたよ)のローストビーフ
最後は
蝦夷鹿のロースト
(愛するボスが狩をした北海道の鹿さんです)
を召し上がっていただきました
世帯主さんも私も 殆ど口にできませんでしたが
皆さまのお口に合いましたでしょうか~
(今度またゆっくり 世帯主さんといただきま~す
)
あちこちに今まで集めたitemやfigureなども
楽しんでいただけたかな
本当はもっともっと色々楽しんでいただきたくて 準備してたのですが
途中からは皆さまが本当に和気藹々と楽しんでくださって
私もおもてなしする側でしたのに
皆さまから楽しませていただきました
ケーキは今回はロブションのものを用意いたしました
実は別のお店のケーキを考えていたのですが
Christmas当日のお取り置きができないとのことで・・・
色々と交渉したのですが折り合いが合わず残念なこともありました
でもね
ロブションのお店の方
本当に親切で
時間指定にも応じてくださって
お持ち帰り用の小箱まで
全て用意してくださいました
本当に嬉しかったです
デコレーションケーキはレアチーズケーキ
ショートケーキは
イチゴとチョコレートを用意しました
途中 謎のバーテンさんや
これまた謎のお茶の先生が登場して
それぞれがパフォーマンスを披露
わが夫 そして実姉 どうもありがとう~
この他にも
美味しいワインの数々
ラデュレのマカロンもいーっぱい
あまおうのイチゴもたーくさん
綺麗なシンビジューム“あいこさま”
和菓子
など
本当にたーーくさんのお土産もいただき
みなさんと楽しみました
翌朝にはリビングに陰のサポーターがお泊りしていたりして
反省会のあと
一緒に朝食もしましたね
本当に本当に
みなさまありがとうございました~
みなさまのところに
たくさんの幸せと笑顔が溢れますように
そして また我が家にどんどんいらしてくださいませね












