兼六園 | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪


Akkoの保健室♪


能登半島一周の旅の締めくくりは金沢観光でした。
何年振りかしら。

兼六園、この週末は無料解放されていたようでした。



Akkoの保健室♪



お決まりの場所で記念撮影♪

この日も沢山の方々が見学にお出でになっていましたよ。


Akkoの保健室♪



今年の紅葉は此方で満喫です。

金沢は前田藩主のお膝元。母方の父(祖父)の祖先は前田家と縁があるのだと聞いたことがあります。


Akkoの保健室♪



苔の上にもみじが星みたいです。

遠い昔のお話ですが、
祖母のおばさまは前田のお殿様に嫁いだそうで、祖母はお城に上がって花嫁修行したと聞いております。


Akkoの保健室♪



黄色い絨毯も素敵♪

もうそんな昔話、あまり語ってくれる人も少なくなってきました。

世帯主さんとは出逢ってからかなり長い年月がたっていますが、
(口下手な私は(笑))なかなか身内のことを話すことが無く、
今更ながらに色んな話をすると驚きがあったりして愉しい?感じです。

敢えて話さなかった訳でもなく、ただ単に話す機会がなかっただけ。

逆に私も世帯主さんの話を聞いて驚くことも沢山あります。

毎日仕事と実生活ばかりの中からは生まれない会話が、
こんな旅行がきっかけとなって発展することもあります。

楽しい2泊3日でした。


今年はもうあまり遠出する予定はありませんが、
色々と私のリクエストに応えてくれた世帯主さんには、心から感謝します。

いつもどうもありがとうございます。