国際線を約2年振りに利用しましたが、ずいぶん変わっていて驚きました。
基礎化粧品は“エスティーローダー”を使用していますが、
基礎化粧品は“エスティーローダー”を使用していますが、
すでにセントレアから撤退していたのを知っていたので、
お化粧品コーナーはほとんど見ませんでした。
JALを利用したので、さくらラウンジで朝食を頂く為に、ブティックは素通りでしたが、
一番遠い搭乗口へ行くまでに、MUJIやらUNIQLOもあったような
また別の区画の免税エリアがあったり
スタバが対面販売していたり、いつの間にこんなに変わったの!とビックリでした。
セントレアのホームページからは
セントレアのホームページからは
少なくとも2年ほど前からの変化は感じられなかったので(かなり使い難い印象)、
ギャップに驚きました。
セントレアが赤字なのはこういうものも影響なのかしら。
それとも赤字解消には一役はかっているのかしら?
セントレアが赤字なのはこういうものも影響なのかしら。
それとも赤字解消には一役はかっているのかしら?