栗を圧力鍋でゆでる  改定いたしました | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪


Akkoの保健室♪

先ほどスーパーで大きな栗を購入してきました

栗の頭の方を包丁で4方に切れ目を入れて

圧力鍋に入れます

お水をひたひた位に入れて

圧力が上がってから5分

その後鍋を急激に冷やして

出来上がり~クラッカー

あっというまに 茹で栗の出来上がりです




包丁で切れ目を入れるときは

くれぐれも手を切らないようにご注意くださいね

ドクロ



今日... 私は怪我をしましたダウン




最近こちらの記事に アクセスが殺到しております
目
ありがとうございます

昨年の記事もリンクしておきます

参考になれば幸いです
ダウン