神戸 Sugaharaガラス | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪


Akkoの保健室♪

今回はホテルオークラに宿泊しました

東側のお部屋からの景色です


Akkoの保健室♪

神戸は高層建築が多いですね
そして港街

古い建物と近代的な建物が 上手く調和していて
とってもお洒落な街です

大好きです


Akkoの保健室♪


実は 朝は6時30分頃から目覚めていて
この後のおデートに備えて
お風呂に入って髪をセットして
お片づけして
パタパタ
しておりました


Akkoの保健室♪

お部屋でいただく朝食は
ゆったりとできて 幸せです

パイナップルジュース美味しかったです

このグラスを冷やすクーラー
こんなのいいですね
欲しくなっちゃいます


お友達とこの部屋で再会したあと
もう いろんなことをお話したくて
ホテル,からタクシーに乗って芦屋まで

ずっと お話が付きませんでした




Akkoの保健室♪

芦屋では楽しみにしていた sugaharaガラスのショップへ

どれもこれも 素敵で
あれこれ欲しくなってしまって
冷静になるのに必死でした

1時間以上かかって
お買い物を終えましたよ~

Akkoの保健室♪

ガラスの涼しげな感じや
それでいて 温かみのある質感
かつ シンプルで クールなイメージも
不思議なアートの世界でした


Akkoの保健室♪

sugaharaガラスさんとの出会いは・・・

以前どうしても欲しい器がありました
一目観た瞬間に欲しくなってしまったのですが
その時は転居前でもあり
購入に至らず帰宅したのでした

おもてなしのレッスンでいつもお世話になっている山本先生から
時々いただく使い勝手の良いガラスの食器
それについていつか調べた時に
sugaharaガラスのものだったというのがわかりました

そんなこともあって
どうしても いつかショップに行きたいという気持ちがありました


念願かなってのお買い物となりました
本日宅配便で荷物が届くので とっても楽しみです