転居してから 以前のマンションより 若干広くなったので
空間を生かしてお花を生けています
いつも週末になると二人で花屋さんへ行っていろんなお花を購入してきます
この頃習慣になってきました
私も世帯主さんも生花が好きです
ですので 玄関のコンソールテーブルもいろんなお花を生けてみたいと思っています
上の写真はダイニングテーブルに生けたものです
淡いピンクがとってもかわいくて
そして小さな小花と合わせたら・・・ と選んできました
完全に自己満足です
そしていつも小さな骨董の水差しに 捨てちゃいそうなところを少しだけ挿しておきます
母はいつもお花を生けると必ず水場に小さな花を生けていました
母がしていたことを 追うのでしょうか・・・
これは洗面台のところにいつも置いています
鏡に映りこんで ちょっと華やかになった感じで気に入っています
私は実はお花を習ったことがありません
実母と実姉は生け花を長年お稽古しており・・・
私の記憶では私は幼稚園の頃 よく母のお稽古について行って
同じお花でも人それぞれ違うのだなということを感じたことを
遠い記憶の中に残っています
先日“カラー”を購入してきて
母に生けてもらいました
後で世帯主さんが

“僕はああいう感じが好きだな”
と言っていましたが・・・

“あれは母が生けたのよ”
と正直に言ったら

“お花のレッスンに行く??”
と言っていました

なかなか定期的にお稽古に通うのって難しいのですよね

今朝は冷蔵庫の一掃メニュー
私が朝から自分に身支度に一生懸命だったので
世帯主さんがご飯を作ってくれました
牛肉とセロリのオイスター風味
お味噌汁
冷奴
納豆
(マメ製品ばかりね)
塩鮭
(余っていたもの)
ごはん
大変美味しくいただきましたよ~

ご飯を作ってくれる旦那さまでよかった~

と感謝しております
週末の定例になるといいなぁ

なんちゃって
