あるところに車の鍵を入れるようにしましたが、
今朝出がけに,その扉を開けたのに、ごみの袋を持ったとたんに忘れてしまいました。
1階に降りてゴミを出した後に気づいてまた部屋へ戻りました。
世帯主さんは出掛けたはずの私が戻ってきたので何事かと玄関に顔を出します.
ぎゃーぎゃーいう私に相づちを打ってくれます。
すぐにそこに止まっているエレベーターに乗れば間に合うと思いきや
朝はエレベーターもラッシュです.
エレベーターは一瞬のうちに階下へ。
更にぎゃーぎゃー。
諦めて風の強い中エレベーターが到着するのを待とうとしたら
エレベーターが階下で止まっていたのでボタンを押すと上がって来ました
エレベーターが階下で止まっていたのでボタンを押すと上がって来ました
エレベーターにはゴミを出そうとしていた奥さまが。
“あ、ボタンを押すのを忘れました。ゴミを持ったまま、ごめんなさい。”
と苦笑い。
いえいえ。
とご挨拶。
ちょっとしたことに慣れなくて失敗ばかりです~
“あ、ボタンを押すのを忘れました。ゴミを持ったまま、ごめんなさい。”
と苦笑い。
いえいえ。
とご挨拶。
ちょっとしたことに慣れなくて失敗ばかりです~
と会話して
いってらっしゃーい
と言葉をいただき,エレベーターから駆け出した私でした.
まだまだ新居に慣れない朝の出来事でした.