Samantha Thavasa サマンサタバサ  | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪


Akkoの保健室♪

写真はあまり深い意味は無いですが・・・


先日姪っ子ちゃんのお誕生日でした

にゃー
“何が欲しいの?”

と聞くと


こども女の子
“長財布”

とのお答え

長財布って・・・・ビックリマーク

高校生が
叫び

と驚いた 叔母さんでありました

昨年高校の入学お祝いに

腕時計と定期入れをプレゼントして
プレゼント
同じラインでサマンサタバサのお財布がご所望とのことでしたので

今日はPARCOへショッピングへ行ってきました



これが高校生らしいのか否かサッパリわからない叔母さんです


昨夜そんな話をしていて

ネコ
“何とかスペードで買ってあげたまえ”

と言っていた世帯主さん

高校生はタバサのようですよ


インターネットでそれなりに調査をした叔母さんでありますが

高価なお財布を購入しても中身は1000円ほどで

しかも盗難に合うこともしばしばだとか

姪っ子ちゃんにも話したら

確かに盗難が多発しているそうで

お財布の中身もそんなものだそうです

こども女の子
“先輩達は普通にビトンとかだよ”


にゃー
“ふーん・・・ 普通なんだ”


叔母さんはびっくりです


ブランド品は私も嫌いじゃないし良いと思うけれど

やっぱり高校生には高校生らしい持ち物を持っていただきたいなぁ

ブランド品も良いけれど

本当にその良さを分かって使ってもらいたいなぁ

と思うのでありました


まぁ...そうは言いつつも

私のお古のフェラガモのお財布

姪っ子ちゃんのために取ってあるのよ

まだナイショだけれど

秘密
もちろん

甥っ子くんのためにも

あるのよ・・・

まだナイショだけれども

秘密
いいじゃない

こども女の子
“叔父さん 叔母さんのお古なんだも~ん”

って使うなら





でも まだ今回は陽の目は見ませんでした