ただいま~

早速シューズインクロークの扉を開けてクンクン

以前のマンションでは 世帯主さんのお手製のシューズラックを使っておりました
フルオープンだったせいか
靴の匂い (もとい)臭いは気になりませんでした
シューズインクロークとなって 締め切っているせいか
扉を開けると何となく 皮のこもった臭い? ちょっと何かの臭いがする?
というくらいですが 何となく気になります
世帯主さんも気になると言うので
消臭に関するものを購入を考えていました
色々自分なりに検討した結果
今回は重曹とアロマオイルで消臭パウダー?なるものを作ってみました
方法はいたって簡単
重曹にアロマオイルを垂らしてまぜまぜするだけです
まだ世帯主さんにはこのことはナイショです
作って置いてみてこれで3日目です
今夜帰ってきたらきいてみようと思います
ワタシの感想は
靴を収納する前のような匂いに変わったような感じ
何となく効果があるような気がします
問題はどのくらい効果が持続するかということ
そして使用後には キッチン周りのお掃除に使用できるという優れものです
お焦げをとったりできるようです
フライパンの裏などを洗う時に使ってみたいと思います