今夜はおひとりさまです
こんな夜は とってもお手軽なばんご飯メニューになりがちです
世帯主さんが帰ってくる日は やっぱり温かいものをなるべく一緒に食べたいから
ついついばんご飯が遅くなりがちです
昨年は8時前に帰って来れた日は1日か2日くらいだったな
そのせいにしたくは無いけれど
けっこう体重増加傾向です
子供があれば,子供中心の生活となるのでしょうが
二人きりの生活なので
私は一緒にご飯が食べたいと思うので 待つことが多くなってしまいます
世帯主さんは
“まってなくてもいいから先に食べてて”
“自分のことだけしてていいから,負担に思わないで”
と言ってくれます・・・・・・・・・・
が きっと私が愚痴っぽくなっちゃったからそう言ったのだと思います
“してあげてるのに” みたいな 恩着せがましいのも大嫌いですし
(当たり前でしょうが)
何時に帰宅するかわからないので
それに合わせて色々準備するのが 上手くいきません
時間の使い方が下手なのだと思います
もうちょっと発想の転換をして 上手に時間が使えるようになったらな...って思います
今夜のメニューは 冷蔵庫の残り物でオムレツ
ズッキーニ ホタテの缶詰ののこり 鶏肉 塩鮭 を使いました
これとスパゲッティーです
カラスミパウダーとマッシュールでいただきます
一人だと 盛り付けもお構いなし
オムレツの形が悪くても まっいいっか ってな具合です
てへへ~~
ビールでご機嫌さんです