ブログネタ:あなたの“コーヒーの思い出”教えてください!
参加中
私のコーヒーの思い出といえば 毎朝母の挽くコーヒーの香り
母はコーヒーが大好きで毎日挽きたての豆で愉しんでいます
我が家にコーヒーメーカーがやってきた時 感動したのを覚えています
テレビと同じように?新しいものに代わるたびに進化していって
ミルの機能が付いていたコーヒーメーカーもありました
今はミルは別のものを使っているはずです
挽きたての美味しいコーヒーをもてなすのも母の好きなことです
私は子供の頃から
“コーヒーはオトナの飲み物 子供は紅茶”
という中で育ってしまい 今でもコーヒーは苦手なのですが
あの香りだけは別格
コーヒーを入れるあの香りは大好きです
私の中では朝の始まりの香りでもあります
こんな真っ赤な実がローストされてあの色と香りや苦味に変わっていく
母は少し苦味の強いコーヒー豆(ストロングと言ったと思います)とレギュラータイプを
ブレンドしてミルしていました
今日も母は 目覚めのコーヒーを飲んでいることでしょう
番外編ですが
コーヒーのことを少し調べていたら
という映画にたどり着きましたコーヒー一杯の価格の真実に驚きました
あんなに美味しいコーヒーを作ってくれている方達に
もっと報酬があればいいのにと思いました