松茸ご飯 つづき | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪


昨夜 ワタクシがんばりました




世帯主さんが帰宅して


“どうなった~~”


“まだ そこにぃーーー”
あおむし

“おぉおおっ いるねぇ~”
けむし あおむし
“この虫嫌いな私が 結構今日はがんばったんだよ ここまでやったんだから”

“うんうん わかったわかった”

“今日は・・”

“虫に強くなったね”

“違うの 勉強になった 今度買う時は ちゃんと石づきのところ よく見て買う
そして 今日のことはもう すぐ忘れる”

“さて 僕 お風呂入ろうっとDASH!




ということで

ワタクシ むにょむにょ 虫君と戦いました

塩水につけると

むにょむにょ君がいっぱい

けむし あおむし
見ないようにして

サングラス
虫に食われた松茸さんは合計2本
それに最初に切った無事だったもの
合計3本は松茸ごはんとなりました


深くは考えない

それはそれは 薫り高く

美味しい松茸でした

残りの2本は 焼き松茸にして


“これくらい食べないとー”

“食べたって気がしないね~”

と言って 満足致しました音譜





ネコ
“殿は卓杯付きじゃ”

という自称 “お殿様”



にゃー
“わらわは 姫じゃ  この扱いですのぉーーー”

と アホな会話をしつつ 日本酒も進み

眠りへと落ちてゆきました

おしまい



ちなみに 市場に出回る 松茸は
虫君の検査を終えたものが並ぶそうです

松茸は 虫君がよく付くのだそうです

けむし あおむし
虫君 グルメなのね・・・