造作家具 | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪



新居に造作家具をお願いしています

ネコ

“君が一番文句を言うのだから
君が使いやすいように
好きなようにしていいからね”


と世帯主さん


何となく 斜めに見るワタシ

だって... 失敗したら

きっと

いや 必ず

ワタシのせいになるものぉおお


ガーン


“ずる~~~いビックリマーク

と昨夜 大きな声を出したのは 言うまでも無く


けれども やっぱり 自分で納得してお願いすれば

人のせいにしなくてもいいので

(ここ大事)

自分なりに 考えたいと思います


といいながら・・・

みなさま

ゴミ箱ってどうされていますか?


分別ゴミの種類が多く
ゴミ箱がたくさんいるので
どうしようか悩みの種なんです


ちなみに生ゴミは ディスポーザーがあるので
大きな固まり以外は それでいけそうです

造作家具の一部に ゴミ箱を収納するスペースをと考えています
しかしその扉をどんな風にするのか
またゴミ箱はどんなタイプのものを入れるか
いくつ入れるか・・・
そんなところが悩みどころです

色々と ショールームへも行っていますが
結局 あまりぴんと来ないのですよね

実際に使ってみて 使いよいものがあったら
教えていただきたいなと思います

何かございましたら 教えていただけると嬉しいです

お願いいたします
(ぺこり)