昨日の午後は私のお仕事エリアでは
急な雷と雨が断続的に続いていましたよ
それなのに近くのグラウンドでは子供達が
この土砂降りの中 野球をしていました
このところこの急な雷雨の影響で災害が起きているのに
まだ止めないの... と一人窓のこちら側からおろおろする私でした
夕方から病棟スタッフぅ~~の研究のご相談に小1時間
夜は 当施設の夏祭りが催され
私もスタッフが売り子さん係りをしていたので
エールを送りに参加してきました
そして...その後
白海老 イカ ウニ 鰹 まぐろ タコ サザエ
母にお誘いの電話して待ち合わせしました
ここのお店 大将が随分と頑固モノで
昔は着席から退席までの時間制限があったり
食事のマナーが記されていたり
はたまた 忙しいと 電話が鳴っても
“出るなーっ!”
と大将の激が飛ぶくらいでした
いつからか 随分とやわらかくなり
そんな“お決まり”も見えなくなりまして
でもずっと好んでいるのは
日本の素材で 普通にそして真面目にお料理して食べさせてくれるので
それが安心で また訪れています
母はめっぽう初体験に弱いのです
こちらのお料理は 抵抗無く 普通に口に運べるようで
母をいたわる気持ちもこめて
このお店を選びました
このお店を選びました

少し時間も早く ご馳走さまをしたので
ちょっとお散歩
夜のツインタワーと ミッドランドスクエア
美しくって パチリと1枚
今月末にこちらで パーティーがあります
抽選だったので
当たるといいのにな・・・
DEAN & DELUCAで 少しばかりのお買い物を済ませ
母と別れました
ウットリ... 美しいです
日中 お客様がたくさんおいでの時は こんな写真撮れません・・・
新居の照明器具を考えていますが
天井から ぶら下げるタイプでいくつか電球のついている照明は
(かなり プアーな表現でお恥ずかしい限りです)
シャンデリア?と言うようで・・・
シャンデリアをリビングにつけるのですが・・・
天井高がかなり高くないと 素敵なシャンデリアはつけられません
けれども 何か 私たちの好みの照明が見つかるといいなぁ

プチ ブティック通り
なんちゃって
夜の照明が生えるこの景色が好きです
さて 今週はまだまだ続きます
土曜日はお仕事ですし (叉当直ですぅううう
)

今晩は何をつくろうかな
なんて 考えながら
今日も1日 元気にがんばろうっと~
ChargeいっぱいのひみつのAkko♪なのでした
