タクミノート | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪




音譜トレンダーズさんより モニターに選ばれまして
CDの体験ブログモニターをしております音譜


3枚のCDが送られてきました

こちらは

ライフスタイルに合わせた音楽を提供するレーベル



のCDです

千の風になって の秋川雅史さんのアルバムもプロデュースされています




「ハマシタンノ風」

「そっと背中を押してくれる風(うた)がある」
 沖縄石垣島出身の2人組、彩風(あやかじ)のアルバム




音譜早速聴いてみました音譜



Q1 このCDを聞いてどんなリゾート地を思い浮かべましたか?具体的にお書きください。

初めて世帯主さんと旅行した沖縄を思い出しました
随分長く付き合ってきたのに
二人でお泊りで旅行したのは
今から5年ほど前でした
(付き合い始めてから約10年ほど経っていました)

沖縄のブセナテラスというホテルに約1週間滞在しました
沖縄の東シナ海の夕日を毎日眺めながらさざなみの音を聞いて
ぼんやり過ごしたあの日

すっかり沖縄に魅了されて
翌年もブセナテラスのコテージに参りました

国内ですが 日常の喧騒から離れることが出来たあの日

このCDを聴いて
また あの沖縄に行きたくなっています


Q2 このCDをどんなときに聞きましたか?



職場でお昼の休憩時間のとき

帰宅後 ほっと一息ついたときです





Q3 このCDを聞いて、どんな気分になりましたか?

最初に職場で聞いたときに

“これは・・・!”

と・・・私の中の沖縄へ行きたくなっちゃうモードが
騒ぎ出しそうになってしまったので

帰宅してからお部屋のライトを少し落として
ゆったりと聴きました


沖縄民謡のあの独特のこぶし?
にメロメロな私です







「BIANCA」

「大人のカーライフを演出するJAZZ」
 女性5人組JAZZバンドBIANCAのデビューアルバム


こちらはドライブしながら聴くにはいいですね

朝の出発の時には

さ~~いくぞぉ~~~っアップて気分が盛り上がります

そして blueになっている時にも
元気出していくぞって気分をupさせてくれそうです





「On/Off」

「家事が楽しくなるリビングミュージック」

 ”らいおんハート””ひだまりの詩”などをカヴァーした
 大人のためのカヴァーアルバム


懐かしい曲がカヴァーされていて

思わずふっと涙が...

音楽と当時の思い出が連想されちゃいました

けれども 全体的にほんわかとした雰囲気なので

お料理しながら 懐かしい思い出に浸って

お料理中のビールも進んでしまい・・・


あっ!! だから よい気分になっちゃったのかしら・・・







世帯主さんがいるときもBGMにしてみましたが
あまりお好みではなかったようです・・・




女性のライフスタイルを考えたCDなのかな・・・と思いました



興味ある方は是非下のリンクへどうぞ!!

タクミノート(テイチクエンタテインメント)
http://www.teichiku.co.jp/takumi/