梨杏茶樓で飲茶です
追記します
母と美容院を済ませ
セントラルガーデンにやってきました
最近ではあの落合さんの
“ラ・ベットラ・ダ・オチアイナゴヤ” のランチ
朝から並ばなくってもいただけるようになってきた と知ったので
チャレンジしてみようと思って行ったのですが
40分ほど待ち時間があり
このあとの予定もあり
今回は諦めて こちらのお店にお邪魔しました
丁度今は
香港より点心師 王思伯(ウォン シイ パ)さんによる
本格手作り点心をいただけるとのことで
飲茶づくしをいただきました
(以下転記)
12月のメニュー
ツブ貝の和え物
龍眼と干し海老入り澄ましスープ
自家製蒸し飲茶三種盛り合わせ
上海蟹味噌入り蒸し餃子
梅菜入り豚肉の蒸し物
野菜入り湯葉捲き揚げ
レンコンのはさみ焼き
豚ロース肉のガーリック風味揚げ
赤かぶ入り中国粥
デザート盛り合わせ
ツブ貝の和え物
龍眼と干し海老入り澄ましスープ
自家製蒸し飲茶三種盛り合わせ
上海蟹味噌入り蒸し餃子
梅菜入り豚肉の蒸し物
野菜入り湯葉捲き揚げ
レンコンのはさみ焼き
豚ロース肉のガーリック風味揚げ
赤かぶ入り中国粥
デザート盛り合わせ
久しぶりに タピオカ入りココナッツミルクをいただきました
そしてマンゴプリン こちら とぉ~~~っても美味しかったです
お料理はとっても満足でした

母との会話も弾み
このあとは近くのセレクトショップでお洋服を見て
そして 本日のもう一つの目的だった
お正月用のお花を購入
そして食材を買い物して別れました
もうすっかり 街はお正月を迎える準備でざわざわしています
道路もかなり混雑していて
母は帰宅するのにいつもの倍の時間 1時間以上もかかったようです
私はこの後 世帯主さんの実家へ用事を済ませに行って
(やっぱり名古屋高速もかなり混んでいました)
年の瀬に向けて
皆様ばたばたすることもあろうかと思いますが
お互い 事故には注意しましょうね