ミス・ポター | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪


Miss Potter1

Miss Potter

ある人の この映画の感想を読んで
無性に観たくなってしまいました

ミッドランドスクエアで 上映期日が翌日までと知って...

昨日 急に思い立って 観に行くことにしました


最近では映画を見に行くと決めると
大抵 予告をインターネットで見てから チケットを購入します
ですから 大体 どんな感じの映画か・・・ は想像していくのです


ところがこちらの映画

“もういとど観たい おすすめ” 

と言う程度の感想を読んだだけで 予告は全く知りませんでした
でも 無性に 無性に 観たくなってしまったのです






映画のストーリー・・・
書いていいのでしょうか




うずうずします・・・



でも やっぱり書かないでおくことにします



私はピーターラビットの絵本は きちんと読んだことはありません
昔 仲良しグループの ある男の子に
プレゼントされたマグカップがピーターラビットだった
という程度の付き合いしかないのです


その著者のお話・・・?

最初はそう思っていました


映画を観ていくにつ入れて
すっかり引き込まれていました

楽しくて 主人公のビアトリクスの気持ちに なりきってしまいました



Miss Potter2


この映画の一番好きな場面の絵がありましたので 添付します


とっても 幸せなシーンです

そして 嬉し涙が出てしまいました


素敵...




“私だったら・・・ こんなに幸せの瞬間が訪れたら・・・ なんて・・・
とっても とっても 感激の涙を流すわ・・・”


すっかり 自分が主人公の気分です





ストーリーは突如 予想だにもしない展開があります


本気で そんな・・・・  と 驚きました



私の顔を ビデオに撮ったら
百面相をしていたでしょうに!! という位
嬉しくなったり 悲しくなったり




彼女の考え方 行動力
昔のお話だったとしても
現代の女性の視点で捉えても
とっても 想像力が豊かで自由でたくましい
お手本にしたいくらい

私も 彼女みたいにできたら...
と思ったりもして ちょっぴりセンチになってしまいました


もしも ご覧になる機会がありましたら
観てみてください

お勧めです