Banyantree  ( 旅行2日目 9月23日 ) | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪

前日の夜はSaffronというレストランで
インドネシア料理をしっかり堪能して
星を見ながら 屋外でジャグジーを満喫満月
早朝 ワクワク感のあまり 早く目覚めた私
(よく旅行中に ひとり早く目覚めては 手紙を書いたり外を眺めたりします)
現地時間の朝5時
そうっと 外へ出たのですが
空を見上げて 思わず声が出ます
すーーーーーーっごく 綺麗な星空星空
そして真上を ぼんやりとその星が緩やかな線を描いています
これはもしや・・・ milkyway?
寝ている世帯主さんを起こしてにゃー
二人で 星空を見ましたネコ
(世帯主さんは 再びベッドへ・・・)


もう すっかり目が覚めた私は
お部屋に備え付けの 説明書きbookなどを
隅から隅まで読み漁ります 目




Treetops


朝食はホテルのTreetopsでいただきました

基本はコンチネンタル料理のビュッフェスタイルです
卵料理だけはセレクトします


朝から シャンパンを飲んでもよし・・・ という朝食レストランは
はじめてみました


お味噌汁やキムチもありました


今回は南国ゆえ マンゴスチンを食べたくて
楽しみにしてきましたが
どうやら 季節はずれだったらしく ありませんでした
それでも いろんな種類のフルーツも盛りだくさんでした





pool 気持ちいいっ♪



本日の予定は 午後からのエステのみ音譜

まずは 自室のpoolを堪能と行きましょうプール*


これまで いろんなvillaに宿泊してきましたが
まさにpoolビックリマーク 
これこそ pool!!
とふたり大満足でしたニコニコ




水中撮影もできるカメラのカバーを世帯主さんが準備してくれたので
水中撮影もしてみました

広さや深さが 多少感じられますでしょうか・・・
(恥ずかしい写真です クレームが付いたら 消しますね...べーっだ!