機内にて SQ | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪


Sate

ウェルカムドリンクとおつまみ

名古屋発 インドネシア方面?の場合
よく出てくる サテです

今回は往復とも SQ(シンガポール航空)でした飛行機


現地でいただくものとは比較してはいけませんが
機内でいただく食事としては とっても美味しいと思いますナイフとフォークニコニコ

シャンパン・・・ どんな種類だったかは覚えていませんが
行きの機内で 私たちよほど好みだと思われたらしく
到着寸前まで 飲み続けました・・・ 叫び

もちろん 美味しくいただきました音譜






今回のシートはファーストクラスのシートの無い旅客機でしたので
一番前の座席でした

一番前の座席は前からのシートが倒れてくることが無いので
広くって好きです音譜



♪

足を伸ばしてもとどきませ~ん えっ

(誤解の無いように・・・ドクロ) 前がひろ~い ってことですよ



♪

窓からの景色も良く見えました


前菜盛り合わせ
前菜は何だか 落っことしちゃったとかで
私のと世帯主さんの 違って出てきました
2種類楽しめました


和風

和風のメインディッシュですが
盛り付けは 洋風?
おまけにちょっとつぶれたパン・・・

ちなみに世帯主さんは お魚を選択しました


シンガポールに到着まで約約6時間あまり
ぼ~っとするのが得意な私は
テレビを見たり雑誌を見たりしても しばし無心な状態を過ごします

こうして徐々に自分の気持ちをスイッチさせて行くのでした

さて・・・ お腹も満足・・・

とその時に




“ご結婚おめでとうございます♪”


と言って ステキなウェディングケーキのプレゼントをいただきました


予想外の出来事にびっくり





(あぁ・・・ 写真が・・・)



二人でパチリ♪と カメラに収まったのでした




とっても美味しいケーキでした♪













番外編


toilet

昨年乗ったエミレーツはとってもアメニティーが充実し(過ぎ)ていて

こちらのtoiletもさりげなく デンファレが飾ってあったりして
ロクシタンのコロンなど ちょっぴり嬉しいのでした ドキドキ


はぁ~ いよいよ 現地入りです