昨夜は当直でした | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪

はぁ・・・ 疲れました


当直の日は 朝から通常のデューティーワークをします

そして17時15分からは 当直業務になります 翌朝8時30分までです


主な当直業務は 時間外の患者様の対応と 病院の看護部の管理です

当直帯に勤務していたり待機している医師の専門によって

診療可能な科が決まってくるのですが

昨夜は内科でした


ところが・・・

昨夜の患者さま 整形外科の方や 血管外科の方で入院となったケースが2件ありました


当直をするナースは どんな科の患者さまが受診しても 対応しなくちゃいけませんが


内科の医師が当直をしていれば

内科の入院しかないと思っていることが多いので

病棟ナースは予定外の入院対応に 慌ててしまいます


昨夜はそんな日でした




他にも数名の患者さまが受診しました

また 色んな電話の対応もあります

他の医療機関をお勧めすることもありますし

電話である程度の情報提供をして 指示する場合もあります


昨夜の電話で ある方は やや認知症があるような方でした


話が堂々巡りで なかなかお話が終わりません・・・ 

でも 数十分後に 先方から電話を切られましたので 納得していただけたようでした


ふぅ... ああいう電話は ちょっと辛いです



しかし・・・

今朝 ・・・・・ また掛かってきました


それも 2回



これから こういうケースも増えていくのかな・・・ と思うのでした





そして また通常のデューティーワークを 12時30分までして 帰宅しました


当直室は十分眠れませんので やっぱりしんどいです


ふぅうう お昼寝します♪