ほう葉巻き | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪



こちら 木曽の季節のお菓子です

以前 長野に住んでいる友人に聞いていて
予てから興味を持っていました
前回はまだ時期ではなく
今回は ちょうど 山のお家に来たので タイミングがあいました♪

ほうの木の葉っぱにお餅がくるんであります
中はつぶあんとこしあんの2種類です

ほうの葉ってどんな形なのかなぁって思っていましたが このお菓子の形から 葉の付き方から 方線状に生えているのがわかりました
ところが 先日
山のお家で 世帯主さんのお母さま
“これで ほう葉鮨を作りたいと思って 植えていただいたのよ”
と ほうの木が3本ほどテラスの下に植えられていました(^_^)

山のお家は 色々と楽しめるところです♪