少し前進 | Akkoの保健室♪

Akkoの保健室♪

現在健康管理センターでお仕事をしています.

世帯主さんと2人暮らしをはじめて14年目に入りました.
ひみつのAkko♪の目で見た日常を つらつら綴っていきます♪

昨日は のんびりした休日でした


午前中はデパートで メーキャップアーティストによるほにゃらら...というのを

受けてきました

結果は・・・・

やっぱり プロの腕はすごいですね

私 変身しましたDASH!ナゾの人


いつものお店の方も 気づかないくらい・・・


“わぁ~~~ どなたかと思いましたぁ!!”  と驚いておられました


世帯主さんの反応は


“・・・・・・”     無言・・・?  と思いきや


“皺が目立つね・・・”  爆弾



んー・・・・・・・・ ガーン



いつもは ほとんどお化粧をしないので

ファンデーションやアイライナーをしっかり引いた 私の顔

すっごく 濃いメイクだったのです  




でもぉ・・・ 自分ではできないこの顔で

どこかへお出かけしたい   (怖いもの知らずの) わたし



ランチを 某老舗の鳥料理のお店ですませ 

もうちょっと お出かけしたかったのですが まっすぐ帰宅


その後二人してお昼ね  ずっとお昼ね

もっとお昼ね・・・ 気づいたら もう5時過ぎてるっ!!


今日の予定はお掃除よにゃー


とばかりに世帯主さんのお尻を叩き やっと動き出したエンジン


なのに余計な一言を言ってしまう私


“それが終わったら ちゃんと拾っておいてね”にゃー


“もう めんどくさいから やめる” ネコ    って・・・・


でも まだエンジンは掛かってる


そして

引越ししてから手付かずだったダンボール 2つが片付きました


わぁ~~~いっアップ

嬉しい

夢みたいニコニコ  と大喜びの私



世帯主さんも すっきりしたことに 喜びを感じて居るようです



二人でやると 少しずつでもできるんだよね 進むんだよね音譜


しかし ほんとに ごみがいっぱいあるのね

っていうか... 数年ほったらかしにしているものって

(中には 当然 捨てられないものもあるけれど)

ほとんどがもう必要でないものばかりなのね・・・


まだまだ お片づけできるところがたくさんあります

また やりましょうね  ドクロ