これ、ナツメヤシの根元に這わせてある
お水のパイプ
時間ごとに放水しています
ホテル周囲の この広大な敷地の木の根元には
すべてこのようなパイプが這わせてあるとか
その水の管理をする人もバギーで定期的に
巡回していました
んー。。。
自然保護区だよね
でも、人工的なオアシス。。。
ま、あくまでホテルのある辺りだけで
砂漠のほうへ出て行くと
自然のままだそうですが
ま、だいたいこのホテルの建設をするのに
砂漠を掘り起こして
何十キロも水のパイプを這わせたとか
また、その水はろ過機を通して
植物たちに与えられたりしてるとか
やることが常識を超えています。。。
すごいです