今日は雨模様の日々のなか、束の間の晴れ☀️
と言うことで、お上りさんランニング。
約15k程度の旅でした。
家から、世田谷線の方に向かって、下高井戸へ。
そこから甲州街道へ。
明大前辺りでしょうか、
給水所がどかーん。
そして、ひたすら街道沿いをはしりつつ、
途中で、街道と並行する道に入りました。
初台過ぎたあたりで、都会の風景。
高層ビル、ニョキニョキ。
ここから、都庁方面。
じゃーん、と言う感じ。うまく収まりました。
そして行きたかった新宿中央公園へ。
お初です。
緑がいっぱい。そして人もいっぱい。
歩いているママ友たちの話が耳に入ってきて、
ちょっと盗み聞きしちゃったのですが、
わざわざ、電車で来てるらしい。
そう言う場所なのね。
広いし、噴水あるし、カフェあるし。
そんな公園の噴水のところに、こんな亀の居場所が。
亀が甲羅干しするって、
まさにこんな感じなのかなあ。
彼らは何を食べて生きているのかしら。
誰かが餌付けしてるのか?
公園内のカフェ。
ここは、パークPFIらしい。
こんな、人の集まる綺麗な公園になるのなら、
良き手法ね。
カフェには人が行列してました。汗。
昼時ですもんね。
ここから、初台の方に行って、参宮橋通りながら
代々木公園へ。
こちらの公園もひとがいっぱい。
入り口のバラ園が綺麗でした。
最後の見頃ですね。
ここからNHKの横通って、ファイアー通りを通って、
宮下パークに。
気になってたけど、なかなか行く機会がなくて。
こんな感じなのね。
渋谷の憩いの場所になっててよいかも。
少なくとも、前よりはよくなってる。
でも屋上だから、行く人限られてるかな。
若者多いね。
ファミリーはいませんでした。
ここにもかのカフェがありました。
日本人好きだなぁ。
そして渋谷の街を見上げて。
最後はご褒美。
ヒカリエの果実園リーベルさんで。
お昼時でしたが、並ばず入れました。
王道でフルーツパフェ。
昼時なので、食事してるひとが多かったです。
ご褒美目的の旅ラン、楽しかったです!
次はどこにしようかな。








