のんびりした昭和の日。ランチは、たこ焼き。

Amazonで購入した
IWATANI のカセットコンロに合わせた
たこ焼きプレートを使って、
自宅でたこ焼きの自作。


小麦粉200g、水500cc、だし粉適当、卵1個、キャベツみじん切りを生地に混ぜて、
油を引いたプレートにざぁ。

あとは、干し海老、天かす、紅生姜を入れてクルクル。
最後に、ごま油を回しかけて、じゅっといって完成。

私は材料作り。オットにクルクルをおまかせ。

あとはソースと青のり、かつぶし、マヨネーズをかけていただきます。

今回このプレートを使ってのたこ焼きは2回目ですが、
1回目は米粉のお好み焼き粉をつかったら
今ひとつの出来だったので、
今回は、かなりのリベンジになり、満足。

普段こんな手の込んだランチはしないのですが、
STAYHOMEは食中心になりそうです。

でも、太らないよう、気をつけねば、です。