先週の横浜マラソンの後は、
金曜日から日曜日にかけて、リハビリを兼ねて始動しました。
金、土は駒沢公園周回で、
日曜日は台風以来の多摩川河川敷〜等々力渓谷〜九品仏〜目黒通り〜駒沢公園というルート。
この日曜日のルートが14kを超えてしまい、
かなりのダメージに。
疲れ切って、夕方の仕事での外出の時間まで動けず、
リビングのソファでだらだらと過ごしました。

フルマラソンの当日は体重がかなり減って、
ここ1,2年で最低体重。
そのあと金曜日には、1k増えたものの、
日曜日には、フルマラソン後と同じ体重に戻ってました。
朝ごはんたいして食べないで走ったので脂肪燃焼したのでしょうか。
目標体重より低くて、あまり体重少ないと筋力落ちているかもしれないので、それはそれで気になります。
洋服は着やすくなっていいのですが。
ここ1,2年は増加気味の傾向で、
走っていて身体が重いなぁ、と感じることもままあり、昨冬は膝裏を痛めたりもしていたので、
これが再発しないとよいのですが。

10年近く走っていると、
体重も落ちるところまで落ちて
後は筋肉とかで体重は増える傾向にありますが、
よほど気をつけてのダイエットとかしていないのに、単に減るのは筋力減少も気になるので、
そんなに大喜びもできません。
この頃はお年のせいか、食べる量も減って、
何しろランチなんておにぎり一個と野菜ジュースとか平気になってるし、
朝はご飯とか食べると胃が重い感じ。

ここ1週間は腸の調子が良くなくて下痢気味だし、
なんだか意図しない体重減少はウェルカムではありません。

いろいろ自分の体の変化を受け入れられていないことは自覚していて、
じっくり向き合う必要がありそうな今日この頃です。