昨日は、先日の出張の代休をとりました。
目覚まし時計をかけないで寝たら、
な、なんと10:00をゆうに過ぎているではないですか。
あらまあ、、、。我ながら言葉が出ません。
体調が今ひとつだったので、そんな自分を認めて、
朝ごはんというか、昼ごはんを食べ、
1日メールを見ないと明日が大変だよなぁと、
またまた自分を追い込む格好で、
iPadでメールチェック。
こういう時に限って、見たくないメールが飛び込んできます。
どうしてかなぁ。
だいたい、メール見なければいいんですけど、
会社は休みでないからバンバンメールが送られてくる。
チームのメンバーは、まだ代休取っているとわかっているからお手柔らかなものの、
それでも相談メールは入ってるという容赦のなさ。
もう答えないわよ。
それに加えて、別の部署や社外からは関係ないもんね、私が代休とろうと何しようと。
そんなんで、どうしても、その中に心がもやもやするメールがあり、
これに対しては、どうしても自分の考えを伝えたかったので、メール送信したら、なんだか、ますますどんより気分。
あーあー、自業自得。
なんだか働き方改革なんて言って、モバイル持たされるのはいいけど、
結局休みの日さえも休めずモバイルワークしちゃう自分が情けないなぁと。
それでも、次の日に怒涛のようなメールの洪水に
溺れないようにするためには、水を減らすか、シカトメールをするかのどちらか。
今日は前者を選択でした。
そして、
週末から気になっていた溜まりに溜まった掃除を丁寧に。
掃除は、浄化につながるというから、水拭きまでしっかりとやりきります。
そして、時間はどんどん夕方に近づきます。
が、走りたい。
ので、駒沢公園までひとっ走り。
走ったのは7kちょっと、平均5:59。
走って、情けないと自分のことを思う気持ちを吹っ切り、メールの内容についてのモヤモヤ気分は、薄まり、ランのマインドフルネス効果を実感。
休みの日なのにねぇ。。。
