土曜の早朝から、思いつきの一泊2日の博多への旅。前々から太宰府に行きたかったのです。
初日に9:00ごろに福岡に着いて、ホテルに荷物を置いて、太宰府へバスで。
今回の旅のテーマの1つはコンプリート。

そして夕食は博多の大好き割烹よし田さんへ。
日本酒飲みながら、幸せな時間を。

悪酔いせずに、ぐっすり、というか夜中に一回起きましたが、8時間睡眠で6時過ぎに起きて、
博多の街なかを旅ラン。

福岡は東京より西なので30分ほど、夜明けが遅いです。しかも今日は暖かくなるとかで、朝で10度!!
この時期にしては暖かいです。

博多駅近くのホテルを出て、まずは櫛田神社へお参り。
節分の日ということかもあり、氏子さんたちが準備を始めてました。


山笠が置いてありました。

そこから、中洲と天神をとおって、福岡城と大濠公園へ。

大濠公園はランナーの聖地。一周2k。ジョギングロードが整備されていてとても走りやすかったです。
帰りに福岡城跡の中に入り込みあちこち城跡を巡りました。

14.6k 1:45の楽しい旅でした。
雨が降る前でよかったです。