さあ、今日は旅行日程のなかで最後の旅ランです。
朝起きて、部屋からのオペラハウスとハーバーブリッジを楽しみながら、ヨーグルトとバナナとコーヒーで朝ごはんにしました。

お天気がよいので、暑くなりそうです。

まずは、373系統のバスにのってcoogge beachまで行きました。今日はここからスタートしてBondui Beachを通ってシティに帰るルートです。


こんな光景のビーチ。シティからのバスにはこのエリアのパブリックスクールに通う学生達が結構乗ってました。
いくつかのビーチを通り過ぎて行きます。


何だか写真だとどこも同じに見えます。
Bundui Beachは一番砂浜が広くて大衆的な感じ。
ほかのビーチは小ぶりでサーファー中心。浜のすぐそばに、住宅地があり何だか高級な印象でした。
そこから今度はBunduiJunctionという街を目指します。ところが海から上がって行く坂が半端なくきつく、暑さもあって、かなりヘトヘト。
その前にビーチ沿いのトレイルもかなりのアップダウンだったため、脚に来てました。
それでもなんとかよっちらえっちらと上ったりしてたどり着き、KIOSK的なところで、水を補給し、オレンジジュースも補給。
少しだけ行きた心地。
その後はセレニアルパークと言う公園を少し中に入って走ります。

犬連れが多かったです。
そこから、パディンドンエリアに。
ここは少しおしゃれな雰囲気が漂っています。


ここから、テンダースクエアというレインボーフラッグが掲揚されている広場に出ました。

この写真はその少し手前のエリア。

そして、シティのど真ん中のHydeParkにやっとたどり着きました。
ここまでで、

16k 2時間。高低差が294mです。本当にアップダウンが多くてヘロヘロになりました。

お腹空いたのでランチ兼ねて、St.James教会の半地下にあるカフェで。

素敵な空間で、目の前に裁判所があったりオフィス街のど真ん中なのでビジネスマンが沢山。
そのなかでランニング格好で何となく浮きつつも、本来ならカジュアルなカフェっぽいので、臆せず、ガレットとサラダを頼んでシェア。


幸せなブランチになりました。

シドニーもランであちこち巡れて大満足。

午後は、少し街中をぶらぶらして、予約を入れているインド料理レストランで最後のディナーを取るべく、ホテルの部屋でまったり時間潰しです。