今日は早朝に、メルボルンからシドニーにカンタス航空で移動しました。
カンタス航空は初めての利用なのですが、
アメリカの合理的な国内線サービスと同じかと思っていたら、
たった1.5hの飛行時間なのに、映画も朝食もあって結構サービス充実してます。
ワンワールドなので、長距離で利用しても悪くないかも。

さて、午前中にシドニーに着いてしまったので
ホテルに行くもチェックインできず。
3hほど、ホテル近くのバイトパークやStMary大聖堂とかシドニーミュージアムとか、お昼とか食べて過ごし、14:00にチェックインできました。

そそくさと着替えて、ランにでかけます。
なんたって、昼間にランナーが多いのです。
オフィスワーカーなんだと思いますが、集団で走る風景も見かけました。

まず、ホテル近くのボタニカルガーデンへ。

こんな感じで、メルボルンとはまた、風情が違い、港に近いんだなぁという感じで、植物園と言うよりはガーデンぽいです。



ボタニカルガーデンの先の方まで行くとこんな風景も見れます。
逆光なんですが。

こんな感じのところを海沿いに走り、オペラハウスに到着。



沢山のツーリストで賑わってます。

そこからハーバーブリッジに行く高速道路の脇を走ります。



お台場のレインボーブリッジのように揺れて怖い。しかも、わたしは高所恐怖症。
オペラハウスの写真なんか怖くて撮れません。

そして、ハーバーブリッジを折り返して来て、ロックスという橋のたもとのエリアに降りると、
こんな古き良き建物が沢山残っています。

そんなこんなで、ここからシティの中のスーパーに水を買い出しに行って、ホテルに戻りました。

9.61k  1:12のランでした。