取材がひと段落しました~

今回は取材先のアポ取りなりで1件2500円・・・・


私は他の仕事を受けたことが無いので相場が

解りませんが、カメラマンさんなどの話を聞くと

この金額はかなり最低ラインなんだとか、


確かに自立して生活するために必要な金額を

稼ぐのは厳しそうです。


さて、今日のお花は

綺麗なダリアがあったので、花屋のお姉さんに

ダリアを中心に選んでもらいました。

これで税込1500円ほど、


月、水、金が花市場があるので良いそうです。

特に金曜日が仕入れが多いんだって。


季節もよく新しいバラは、元気!

花器はスターリングシルバーのポット。

yahooオークションでずっと前に購入。

ちょっと手入れしないとね。。。


昨日何気なく送られてきたカードの利用明細を見ていたら
アマゾンプライム年会費3900円の請求がありました。


身に覚えのない請求でしたので、
旦那に確認したら、


お前が間違って入っちゃったんでしょと。


私のアマゾンのページを確認してもらったら
去年の今頃入っていました。トホホ・・・・


私はアマゾンでの買い物は、中古の本のみ
100円の本買って、

送料が250円とか付くようなもののみです。

商品購入のページを開いたとき

「Prime」って表示がついていたら
それは「アマゾンプライム」に入会している人のみ

使える商品なんだそう。。。


全然知らなかった・・・


しかし、たぶん入会はしちゃっているけど

過去商品には使っていなさそう。


そういう場合
http://blog.livedoor.jp/amazonprime/archives/51703140.html


解約する方法があるようです↑


”クレジットカードに

Amazonプライム年会費3900円の請求がありました。

この年会費の支払いについては同意しておりません。

勝手にチャージされたことについて厳重に抗議するとともに

早急に返金を要求します。”


上記HPの表記をそのまま使わせていただき

アマゾンHPより送信したところ

年会費のキャンセルおよび返金請求が受理されました。


助かりました~

29日に叙勲・褒章の発表があり、
義父も受けることになりました。


国家公務員のキャリアでしたから、
天皇陛下から「おめでと」って言ってもらえる
なかなか良い賞の受賞です。


先日、義父が外出後行方不明になって、
痴呆の件も心配しましたが
後日聞いてみると目が見えないことで足元がおぼつかず、
帰宅できなくなってパニックになったことが主な原因のようなので、

(尊厳があるうちに)

間に合ったという感じがして

良かったなと感じてます。


衣装や、宿の手配、支度を手伝いながら
車いすも当然必要になるかと思い
手配を頼んだら、いつもは穏やかな義父が


「車いすに乗るなら辞退する」


とはっきりと言い切りました。

天皇陛下の前で車いすでいることが、
いろいろな意味で嫌なんだと思います。


お義父さんの気持ちの問題で、
そういう気持ちが残っていることに、
なんだかうれしくなり、応援したくなりました。


足元ものすごく危ういです・・・・


皇居内の拝謁は、伴侶のみで、
旦那の介添えも手前までしか入れません。

義母も高齢になり足元が頼りない感じなのですが、
そこは何とか頑張ってもらうことになります。


暗い話題が多かった旦那の家族に久しぶりの明るい話題。

旦那は言わないけど自慢の親父の受賞に嬉しそう。


義父にとっては人生の集大成かもしれませんから
何とか無事に済むように願わずにはいられません。