ユーチューブで動画を見ていて
「探偵ナイトスクープ」と言う動画を最近発見しました。


783d8cce0efcd619b64b248f78071c491fe994441380815527

こちらは大阪の朝日放送(ABCテレビ)にて1988年(昭和63年)3月5日に開始された
視聴者参加型のバラエティー番組。
毎回視聴者から依頼された面い


白い疑問や相談をお笑い系の芸人さんが扮する探偵によって解決にみちびいていきます。

現在でも神奈川ではTVKテレビで放映されているそうですが全然知りませんでした。

これがすごく面白い!


関西人ののりをベースに、徹底的にしょうもない事でも突き詰めていく探求心、
どんなにくだらない事も、一生懸命しつこいくらいに突き進んでいきます。
根底には人間賛歌と言うのか、生きるという事はどんな形であれ素晴らしいという
優しい心があるから惹きつけられるのですね。


ほぼ日刊イトイ新聞でも、
あの取材姿勢を「憧れる」「かくあらねば」と絶賛しています。


好きな回は、
「帰宅部のエースVS金本」
http://www.youtube.com/watch?v=Dbrsv11a_dQ


「23年間会話のない夫婦」
http://www.youtube.com/watch?v=z1qVT49DDKQ


「レイテ島からの葉書」
http://www.youtube.com/watch?v=jiZj9nGzhvc


この番組を見る前まで、カンニングの竹山さんなんてあまり好きではありませんでしたがこの番組を見てから、大ファンになっちゃったくらいです。


有益な情報もあり、


泣き止まない赤ちゃんを持つ、ママには
「赤ちゃんが泣き止むCM」


http://www.youtube.com/watch?v=KB5hjExu3hE
こちらは本当に効果があるようで一般の人が、実際に効果を確かめた
画像などもいっぱい投稿されています。


http://www.youtube.com/watch?v=C5q8USYmwLM
あまりの反響にCD化もされていたんですね。


51rb+bVeR1L__SL500_AA300_


イトイ新聞ならずとも記者の末端としてこういうしつこさは見習っていかねばと思いますね。

ほんとうに、結果も番組の姿勢もすばらしい。


取り上げた回は、探偵スクープの中での「神回」としてレジェンドとなっている回のお話です。

どれもすごく昔の映像ばかりですが、

今見ても新鮮で大笑い、大泣きしてしまいます。


人の心って、芯の部分は変わらないんだな~って
なんとなく人を信じることができるような気持ちにさせてくれる素敵なお話ばかりです。