生地消費月間です。
これは元はウールの羽織でした。
姉にブラウス作った残りが中途半端に残っていたので、
接ぎ合わせを工夫。
真ん中に着物幅の生地を、
サイドのはおくみの半分の生地を使ってはぎ合わせています。
これでちょっとしたシンプルチェニックが出来上がりました。
襟元に少しギャザーを入れ、バイアステープでくるんで処理して居ています。
バイアスは苦手だけど、これも勉強だ~
そのままではデカいので、すそにゴムでシャーリング。
そしたら裾がバレリーナみたいに広がっちゃったので
接ぎ目の部分を1センチづつつまんで少しコクーンに!
ちょっとリバティープリントみたいで着物生地じゃないみたいです。