会社の手当てが5万ほどバサッとカット!


昨日友人と話していて友人宅は

大学生の子供も2人居るので7万!との事。
厳しい~叫び


友人宅は住宅ローンや車のローン、二人の大学の授業料で年間

350万以上消えていきます。


貯金は入学金などに消えてしまって、今は日々給料だけの
自転車操業だったところにこのカットですから
切迫しています。


まさかの時も余剰金も無いとの事なので、

さすがにびっくりしました。


これでは生活破綻ですから、


友人がもう少し働いて収入を増やす事。
生命保険や、通信代など

固定費の見直しなどできそうな事から。


さらに住宅ローンの延長の申請を相談する

事を勧めめました。
兎に角家計を見直しまさかの時の余剰も数十万円は無いと
リスクのある社会で、とても危険です。


住宅ローンは万一の時、

一定期間の住宅ローン返済額を軽減する

「返済額の軽減申請」と言う制度が有ります。

これを使うかまた「返済期間の延長申請」

を行うか選択できます。


また友人宅は固定で

2パーセントも金利を払っているとの事なので、

変動金利のローンに借り換えるのも一つの道ですね。