WEBで、要経験者の触れこみの雑誌の下請け作業
の求人案内に、面接を受けに行き
いきなり次の日から取材先にほっぽり出されました。
雑誌の仕事と言うのは
アポ→取材→原稿を書く→まとめ役に提出→親分に提出
→親分からこっぴどくやり直しを命じられる→
まとめ役に訂正を提出→親分→もう少しだめだし
→再提出→ほぼOK→取材先に記事確認提出→何とかOK
こうなるんですが、まあ流れが解らなくってあたふた、
向こうのテーマが汲み取れずにあたふた。
と言う感じでこれは今回でもう次は無いのかな~って
がっくりしていたんですが、
向こうも人手不足で、背に腹は代えられないのか
次の依頼が来ました。
へろへろの到達とは言え最後までやり遂げたことが
認められたようで嬉しいです。
今度の仕事の進展状況ですが、
今は依頼のアポの為の資料作り
旦那なんか、これ見合わない仕事だね~って
言います。
私も手数を考えるとそうだよなって思うけど
最初の65円記事から考えるとずいぶん沢山
賃金をもらえるようになりました!